子どもの乳歯がなかなか抜けない時の対処法と生え変わり時期

お子さんの乳歯(子どもの歯)が抜けそうで抜けない、または少しもぐらぐらする気配がなくて心配になる方も多いのではないでしょうか。周りのお友達に変化があると余計気になりますよね。

成長が早いお子さんだと5歳くらいから乳歯が抜けていきます。乳歯から永久歯に生え変わる時期は大切なお子さんの歯の将来に影響することもあるので、大人が気を付けてあげなければいけません。

今回は、乳歯の生え変わりの時期と乳歯が抜けない時の対処法について解説していきます。

この記事のポイント

  • 歯の生え変わり時期はいつ?
  • 乳歯が抜けそうなときの対処法
  • 乳歯が抜けたときは

目次

乳歯と永久歯の生え変わり時期

生え変わりの時期

乳歯から永久歯の生え変わりは、6歳前後から12歳ごろに生え変わります。

一般的に一番はじめに抜けるのは下の前歯、そして、一番最初に生えてくる永久歯は、「6歳臼歯」と言われている下の奥歯の大臼歯です。ただ、これには個人差もありますので気にしすぎるのも良くありません。順番が変わることも大いにあります。

乳歯の生え変わりについて、詳しくは「不安を解消!乳歯の生え変わり時期や順番の正しい知識」をご覧ください。

生え変わりが遅いと、どうなる?

乳歯が抜ける目安の時期なのに、乳歯がぐらぐらしていない、抜けそうな気配がない場合は、下に控えている永久歯がない可能性が考えられます。

歯科医院でレントゲンを撮影してもらい、永久歯があるのかどうかを確認してもらうことをおすすめします。

生え変わりが早いと、どうなる?

乳歯が抜ける時期と永久歯が生えてくる時期には3ヶ月〜6ヶ月の差があります。
永久歯に完全に生えかわるまでに1年かかることもあります。

この時期よりもはるかに早く、乳歯が抜けた場合は、大人の歯が生えてくるスペースが狭くなることが考えられます。

また、スペースが狭いと、斜めに生え歯並びに影響が出る場合も考えられますので、歯科医院で、歯の生えてくるスペースを確保することが必要かどうか確認してもらいましょう。一般、小児歯科でももちろん対応はできますが、矯正歯科にかかるとより専門的なアドバイスをしてもらえます。

乳歯が抜けない時の対処法

歯科医院を受診する

乳歯がなかなか抜けない場合

昔はぐらぐらしている歯を糸で結んで引っ張るということもありましたが、
手で触ることで、細菌感染の原因になることもありますし、強引に引き抜くことで生えてくる永久歯に影響を及ぼす場合もあります。食事に支障がでてしまう場合は、早めに歯科医院にて抜くのをおすすめします。

生え変わりの時期なのにぐらぐらしない、他の歯は抜けたのに抜けない歯が1本だけあるという場合、下に永久歯がない場合もありますので歯科医院で相談しましょう。

痛みがある場合

乳歯が抜けずに、痛みがある場合は、虫歯や歯肉炎になっているかもしれません。その場合、無理に抜こうとすると、歯が欠けてしまったり、さらに痛みが増したりすることもありますので、痛みがある時はすぐに歯科医院へいきましょう。

乳歯が抜けていないのに永久歯が生えてきてしまった場合

乳歯がぐらぐらして今にも抜けそうな場合は経過を見て問題はありません。

それでもいつまでも抜けずに残っている場合は、歯科医院で抜歯してもらいましょう。歯肉の表面に麻酔のジェルやスプレーをしてくれるので、痛みが少なく、歯肉や生えてくる永久歯に傷つけることなく抜歯することができます。

また、乳歯が全然揺れていないのに永久歯が生えてきてしまった場合は歯医者で抜歯をしてもらう必要があります。その際は必ずレントゲンを撮影して診断します。

自然に抜けるまで待つ

少しぐらぐらしてきた歯は、ついつい触ってしまいがちですが、自然に抜けるまで待つこともひとつの方法です。

気になって舌で触ったり、押したりしてしまうかもしれませんが、痛みがない場合は自然の力に任せることもいいでしょう。

乳歯が抜けそうな時の注意事項

手で触らない

乳歯が抜けそうな時、気になって子供は手で触りたくなりますが、手についている細菌が感染することで、歯肉が炎症することも考えられますので、触らないようにしましょう。

保育者が触ることもできるだけ控え、確認する場合は手洗いをきちんとおこなってからにしましょう。

舌で触らない

ぐらぐらしていると気になって舌で押しつけたり、吸ってみたりと、ついつい気になりますが、過度な力をかけることで、痛みがでる場合もありますので、舌で触らないように伝えることも大切です。

どうしても気になる場合は、早めに歯科医院に行くことをおすすめします。

口の中に傷ができていないかチェック

ぐらぐらしてると、舌や唇に傷ができることもあります。

歯のかけらが歯肉に刺さっていることもありますので、きれいに手を洗い、お口の中をチェックしてみてください。

血がでていたり、歯肉が白くなっていたり、腫れているようであれば、歯科医院を受診しましょう。

乳歯が抜けたら

もし、自宅にいるときに乳歯が抜けた場合、清潔なガーゼやティッシュを3cm程度のサイズに丸め、抜けた歯の周りの歯肉を圧迫します。

ガーゼやティッシュを噛んだ状態で5分ほどすれば出血はとまります。

それでも止まらない場合は、もう5分噛んでみて、それでも止まらない場合は、歯科医院へ行きましょう。

抜けた乳歯は乳歯ケースで保存

最近では、乳歯をへその緒と一緒に保存できるケースなども販売されています。
乳歯を保管できる乳歯ケースで、お子様の成長と思い出として、保管されるのもよいでしょう。

販売元:サムコス
商品名:サムコス 乳歯ケース 木製 乳歯入れ
参考価格:658円

まとめ

乳歯が抜けそうで抜けない、または全く抜ける気配がないなどのわからないことがあると、不安になることもあると思います。

子供の成長や、乳歯の生え変わりの時期には個人差もありますので、「早い」「遅い」「抜けない」と不安な時は、小児専門や矯正専門の歯科医院もありますので、気軽に相談してみてください。

記事監修

小野澤 彰/歯科医師

小野澤 彰

歯科医師・AOBIデンタルクリニック院長

  • 1996年 東京歯科大学卒業
  • 1996~1998年 東京医科歯科大学研修医
  • 1998~2002年 都内歯科医院勤務
  • 2002年4月1日 歯科オノザワ開院
  • 2024年5月1日 AOBIデンタルクリニックに改称

詳細プロフィール

この記事をシェア

診療のご予約

03-3506-8241

受付時間:月〜金 10:00〜19:00 ※土・日・祝日を除く

診療時間 日祝
10:00-13:30
15:00-19:00

※土曜日は、月に1回午前のみ診療。
スケジュールの確認は こちら

アクセス

東京都千代田区内幸町2-2-1
日本プレスセンタービルB1F
  • ■ 千代田線・日比谷線 霞が関駅:
    C3 イイノビル出口より 徒歩3分
  • ■ 都営三田線 内幸町駅:
    A6・A7 日比谷公園口より 徒歩2分
  • ■ 丸ノ内線 霞が関駅:
    B2 日比谷公園口より 徒歩6分
  • ■ 銀座線 虎ノ門駅:
    9 新橋方面出口より 徒歩8分
  • ■ JR線・銀座線 新橋駅:
    日比谷口(SL広場)より 徒歩10分