歯ブラシは一ヶ月で雑菌まみれ!正しく交換してお口を清潔に

歯ブラシの交換時期はどのくらいなのだろう、と疑問に感じたことがある人も多いのではないでしょうか。

前に交換した時期を意識せず、長く使ってしまっている人も多いかもしれません。

歯ブラシは、機能的にも衛生的にもこまめに交換することが必要です。毛先も傷んでないし、まだ使えそうと思っていても交換時期を過ぎた歯ブラシを使い続けると、せっかくの歯磨きが虫歯や歯肉のトラブルにつながる恐れがあります。

今回は歯ブラシを交換するタイミングと習慣づけのおすすめについて解説します。ぜひ参考にしてください。

この記事のポイント

  • 歯ブラシの交換のタイミングがわかる
  • 歯ブラシの選び方がわかる
  • 歯ブラシ交換を習慣にするタイミングがわかる

目次

ベストは1ヶ月に1回交換

交換時期について様々な考え方はありますが、基本的には1ヶ月に1回の交換を目安にするとよいでしょう。
その理由や交換する意味についてまとめていきます。

歯ブラシ交換のタイミング

毛先が開いてきたら

まずは、毛先が開いてきたら、交換の時期です。

歯磨きは、ブラシの毛先で汚れを取り除くことで、お口の清掃を行う作業です。汚れを取り除く毛先が開いていたり、劣化していると、効率よく汚れを取ることはできません。

お掃除でも同じですが、掃除機の中にたくさんゴミが溜まっていると、吸引力が低くなり、効率が悪くなります。また、ほうきに汚れやホコリがついていたり、毛束が開いていると、ゴミを集めてくることができません。

掃除道具をきれいに保つことでお掃除は効率よくできるのと同じで、お口の中もお掃除道具の交換で効率よく歯磨きをすることができるといえます。

磨きにくくなったら

歯磨きをしていてもいつものように汚れがきれいにとれた気がしない、磨きにくい、なんとなく汚れが残っているような気がする、そのように感じることがあれば、歯ブラシの交換時期でしょう。

毛束が柔らかくなったら

歯磨きをしていて毛先がやわらくなったと感じる時、または毛先が歯にしっかりとあたっていないと感じるようになったら、毛束が劣化していることが考えられます。

歯ブラシ選びも大切

定期的に歯ブラシを交換して効率よく歯磨きをするのと同時に、自分に合った歯ブラシを使うことも大切です。

自分のお口の状態を知る

自分の歯並びはどのような状態なのか鏡をみて確認してみましょう。

ガタガタと不揃いの状態や歯肉が赤く腫れている状態、奥歯まで歯ブラシが届きにくい状態など、さまざまです。
お口の状態に合わせて歯ブラシを選ぶことも大切な要素の一つです。

歯科医院で相談する

自分で鏡をみただけでは分からない、お口の状態は歯科医院で歯科衛生士に相談しましょう。

虫歯になりやすいのか、歯周病になりやすいのか、歯肉がうすいなどの状態によって、歯ブラシのサイズや毛の硬さなど、歯磨きの専門家の歯科衛生士があなたにあった歯ブラシを処方してくれます。

歯科医院で数本購入

歯科医院でまとめて購入しておくことをお勧めします。

歯科衛生士があなたに合った歯ブラシを処方してくれますので、次回に検診にいくまでの期間分の歯ブラシを購入しておくと、定期的に歯ブラシを交換することができるようになります。

3ヶ月に1度の検診なら3本、6か月に1度の検診なら6本購入して、その日から交換できる習慣を身につけてみましょう。

同じタイプの歯ブラシを愛用する

1か月に1度交換する習慣と同時に、同じ種類の歯ブラシを使うことを意識してください。

歯ブラシには、たくさんの種類があります。毛の硬さ、毛の長さ、毛束の数、 持ち手の部分の太さや長さ、ちょっとした違いがお口の中の環境を変えてしまうこともあります。
歯科衛生士と相談のうえで、お気に入りの1本を見つけるとよいでしょう。

交換時期を過ぎても使い続けるとどうなるか

毛先も開いてないし、まだ使えると思っていても歯ブラシは1ヶ月以上つかい続けると様々な悪影響があります。

雑菌が繁殖する

3週間使用した歯ブラシの毛には、100万個以上の細菌が繁殖していると言われています。

トイレの水に含まれる細菌数の80倍と言われるほどの雑菌数です。

雑菌のついた歯ブラシで歯磨きをし続けていると、口の中に傷や口内炎ができている場合、そこから感染して病気にもなりやすくなることも考えられます。

雑菌が繁殖した歯ブラシ

虫歯や歯周病になりやすくなる

1ヶ月以上使い続けるとどんな歯ブラシでも、毛先が開いてきます。

毛先が開いた状態では、毛先が開いた歯ブラシでは、汚れの除去率が4割も低くなってしまうことが研究でわかっています。

せっかく同じ時間かけて歯磨きをしていても、汚れがとれていないのでは、虫歯や歯周病になる可能性もでてきます。

歯ブラシ交換を習慣にするおすすめのタイミング

忘れがちな歯ブラシ交換を習慣にするためのおすすめのタイミングを紹介します。

月の初めに交換

毎月1日の日に歯ブラシを交換することを決めてみましょう。
月の始まりに新しい歯ブラシに交換し、気持ちもリセットして、新しい月を迎えることができます。

給料日に交換

お給料日に歯ブラシを交換すると決めてみましょう。

お仕事をするためには、体作りが基本です。そのためには、美味しく食事を取れる健康なお口が必要ですね。

健康に働くための体作りとお口の関係作りのために、給料日に歯ブラシを買う習慣をつけてみるのはどうでしょうか。

何かと一緒のタイミングで交換

自分の身の回りで1か月で交換したり、購入しているものはありませんか?

例えば、美容院やネイルケアへ行った日に交換する。男性なら、剃りの刃の交換の時、女性ならエステへ行った日に交換するなど。
普段から習慣化されている行動と一緒に歯ブラシを交換すると決めると、忘れることも少なくなるのではないでしょうか。

歯ブラシの清潔な保管方法

歯ブラシを清潔な状態に保つためには、浴室などの雑菌が繁殖しやすい湿度の高い場所に放置しないことです。

使用後は、よく水気を取り除き、歯ブラシの毛先が乾燥しやいすいように立てかけておきましょう。

家族でコップの中にたくさん立てかけているという場合は、乾燥しにくい状態になっていることが考えられますので、毛先が乾燥しやすい状態に保てる工夫をしてみましょう。

おすすめの歯ブラシスタンド

販売:ケアイズム
商品:ケアイズム 歯ブラシスタンド UV除菌機能付き LUV-109
参考価格:2,591

まとめ

今まで、なんとなく長く使っているから交換していた方も、1か月以上使い続けることによって、さまざまなデメリットがあることが理解できたと思います。

まだ使えるかもと思っても、1か月を目安に交換する習慣を身につけましょう。

また、自分にあった歯ブラシ選びも大切ですので、歯科衛生士に相談してお口の健康を保つために歯磨き習慣と、歯ブラシ交換習慣を身につけてください。

 

 

記事監修

小野澤 彰/歯科医師

小野澤 彰

歯科医師・AOBIデンタルクリニック院長

  • 1996年 東京歯科大学卒業
  • 1996~1998年 東京医科歯科大学研修医
  • 1998~2002年 都内歯科医院勤務
  • 2002年4月1日 歯科オノザワ開院
  • 2024年5月1日 AOBIデンタルクリニックに改称

詳細プロフィール

この記事をシェア

診療のご予約

03-3506-8241

受付時間:月〜金 10:00〜19:00 ※土・日・祝日を除く

診療時間 日祝
10:00-13:30
15:00-19:00

※土曜日は、月に1回午前のみ診療。
スケジュールの確認は こちら

アクセス

東京都千代田区内幸町2-2-1
日本プレスセンタービルB1F
  • ■ 千代田線・日比谷線 霞が関駅:
    C3 イイノビル出口より 徒歩3分
  • ■ 都営三田線 内幸町駅:
    A6・A7 日比谷公園口より 徒歩2分
  • ■ 丸ノ内線 霞が関駅:
    B2 日比谷公園口より 徒歩6分
  • ■ 銀座線 虎ノ門駅:
    9 新橋方面出口より 徒歩8分
  • ■ JR線・銀座線 新橋駅:
    日比谷口(SL広場)より 徒歩10分