-
歯科衛生士が実践している!口臭予防グッズを徹底解説!
普段から口臭が気になる方や一時的に口臭が気になる方、特に夏の時期は体臭や口臭も気になる人が多くなるのではないでしょうか? 実は口臭は、お口の中の唾液の量が少なくなることが原因の一つと言われています。 特に暑い夏は汗を多くかくため、体の水分... -
歯科衛生士が厳選!口臭予防におすすめの歯磨き粉はコレ!
口臭が気になる方からオススメの歯磨き粉はありませんか?と相談をいただくことが多くなりました。 口臭の原因は大きく分けると、起床時や空腹時に起こる「生理的口臭」、病気が関連している「病的口臭」、口臭がしているのではないかと不安に感じる「心理... -
歯科衛生士が教える歯磨き方法!時間/回数/タイミング
自分はお口のセルフケアがちゃんとできている!と自信をもって言える方は少ないのではないでしょうか。 毎日歯磨きしているつもりなのに虫歯が出来てしまう、口臭が気になる、舌で触ると歯がザラザラするなど、磨いているのに磨けていないと感じている方は... -
歯科衛生士厳選!優秀デンタルフロスランキングベスト10
自分に合ったデンタルフロスを選びたいけど、種類が豊富でどれを選んだら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、記事編集担当の歯科衛生士がおすすめするフロスランキングをご紹介します。 様々なお口の状態の歯科衛生士に... -
歯科衛生士が選ぶ!おすすめ歯ブラシと選び方を目的別に解説
自分にどんな歯ブラシを選べばいいかわからず、色やデザインや値段だけで選んでしまっているという方も多いのではないでしょうか。歯科衛生士の私は、歯科医院で働いていると「どんな歯ブラシを使ったらよいですか?」と質問をうけることが多いです。 毎日... -
歯科衛生士が教える!歯間ブラシの正しい使い方
歯間ブラシの正しい使い方がわからず、不安な方も多いのではないでしょうか。 歯肉が炎症を起こしていたり、せっかく使用しているのに歯間ブラシの間違った使い方によって歯肉を傷つけてしまうと、歯肉から出血することがあります。 毎日、正しく使ってい... -
歯科衛生士が教えるうがい薬!市販のうがい薬に殺菌効果は見込めない!
うがい薬は、どれを選べばいいかわからなかったり、なんとなく選んだものを使ったりしている方も多いのではないでしょうか。 市販されているものはたくさんの種類があり、それぞれに効果があるのかもしれませんが、どれが良くて、どのような効果が見込める... -
妊婦は虫歯になりやすい!その原因と予防法、治療について
妊娠中は虫歯になりやすいと聞いたことはありませんか?実際に妊娠してから虫歯が増えてしまった妊婦さんもいらっしゃると思います。 妊娠中のさまざまな要因から虫歯ができやすくなります。疑問を1つずつ解決して不安をなくしましょう。 妊娠中に虫歯に... -
妊婦が歯医者で受けられる治療と気を付けるべき注意点
妊娠中はお腹にいる赤ちゃんへの影響を考えると、歯医者に行って治療を受けても大丈夫なのか不安に感じている人も多いのではないでしょうか。 麻酔やレントゲン撮影は体に影響がある?など、妊娠中の治療は心配なことが多いですよね。 妊娠中はホルモンバ... -
妊婦になったら歯科検診に行くべき!その理由と治療について
妊娠中に歯科検診に行った方が良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。 また「妊娠中に虫歯が増えてしまった」「歯肉が腫れやすく歯ブラシをした時に出血してしまう」など感じている方も多いと思います。 妊娠中はお口の中にも変化が起こります...