-
銀歯が取れた!まずやるべき応急処置とやってはいけない事
食事中、急に口の中に硬い物が…出してみると銀歯が取れてしまった。そんな経験のある方も多いのではないでしょうか。 困っていてもすぐ歯医者に行けない場合も多いですよね。そんな時の応急処置や取れてしまった銀歯の保存方法、やってはいけないNG行動な... -
そのクセ要注意!食いしばりによる頭痛とすぐできる解消法
普段からなんとなくいつも頭が重い、痛い、頭がすっきりせず頭重、頭痛に悩まされてる方、頻繁に鎮痛薬を服薬されている方は多いのではないでしょうか。 未病と言われる頭痛症状は 自分でもなかなか気づかない日々の癖が大きな影響を与えているのかもしれ... -
痛い口内炎を早く治したい!歯科衛生士オススメの市販薬と使い方
一度はみなさんできたことがあるでしょう口内炎。なかなか治らず、早く治したいという方も多いのではないでしょうか。 出来やすい方、治るまでに少し大きく広がる方、治るまでの時間がかかる方、体験談を聞くと苦労話にもさまざまなようです。 実は口内炎... -
正常な歯の本数は28本!足りない場合は先天性欠如かも
自分の歯が何本あるか、即答できる方は少ないかとおもいます。鏡で自分の歯の本数を数えてみても、そもそも正常な歯の本数が何本か知らない…という方も多いのではないでしょうか。 最近は歯科医院で「子どもの歯の本数が少ないのでは?」という相談も増え... -
ブリッジの治療費用っていくらかかる?保険診療と自費診療
歯を抜いた後の治療方法には、ブリッジ、インプラント、入れ歯という選択肢があります。いざ選択する際、費用面を気にする方も多いのではないでしょうか。 その中でもブリッジとは、抜いた歯の前後の歯を被せ物でつなげて補う治療です。その構造から、前後...